新しいお酒 静かーな営業が続く師走のちどり 雪が降るとなおさら静かな感じに拍車がかかります どんだけ静かだよ!って感じになっても、お酒は仕入れます 何故だ! 私が、試飲するからです 飲酒ではなく、状態を確認するための試飲、テースティングです だれだ、死因なんて不吉なこと言うやつは! … 気持玉(0) コメント:0 2020年12月16日 日本酒 料理 続きを読むread more
いい年だったよ、2020 12月も半月過ぎました 2020年も残り半月 コロナに振り回され色々と大変な年でしたが、コロナ禍だからこそ出来たこともありました 4月の緊急事態宣言下でやったオンライン呑み会 集まって飲むことができないから、やったことないけど試しにやってみよう!って事で始めました いままでビデオチャット… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月16日 スケジュール つれづれ 音楽 続きを読むread more
牛すじと大根のスープ 今朝は長野市街にもうっすらと雪が積もりました すぐ溶けちゃいましたけど、お昼12時でも気温0℃(長野市役所前)なので、結構寒いです さてさて、今週の汁物 今仕込み終わったところです 牛すじと大根のスープ 牛すじの旨味がとろーっと溶け込んでます(画像撮りましたよー) これから冷蔵庫で… 気持玉(1) コメント:0 2020年12月15日 料理 続きを読むread more
さあ、自粛です 今日もまたコロナから なんか、めんどくさくなってきたけどね PCR検査って感染したとか発症したとかを調べるものじゃないとか、コロナの死亡者数にはコロナで亡くなった方以外の(死因の)方も含まれるとかは、もういいですよね まあ、それでもそのルールで日本はやっているので仕方ないですが、実態を正確に反映していな… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月15日 災害 続きを読むread more
新兵器! 遂に待望のブツが到着しました 11月11日発注で本日ようやく(中国から)届きました コロナに恐怖する日々ともこれでおさらばでしょうか? これからは、入店時検温します(希望者のみ) 37.3℃を超えると、入店できません (外に出て頭を冷やして来てください) 新しいもん好きの皆さん気に… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月14日 災害 続きを読むread more
長野市街、初雪かな? 遂に街にも雪が降りました 昨晩からかなり冷え込んだ長野市街、朝は道もうっすら白くなってました まだ、雪だか霜だか区別がつかないような状態ですが、長野市の最高気温も明日からは3℃2℃などの日が続きます 12月も三週目 飲食店的には忘年会シーズンの繁忙期のはずですが、今年はちょっと様子が違います 急に… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月14日 音楽 料理 続きを読むread more
ラム串ありまっせー 今週末、羊肉を食べる集まり 羊会 を開催するので、お肉を少し分けてもらって、ちどりの営業用に串打ちしました 全部で15本くらいかな? いつものようにクミンシードを振って焼きます パウダーじゃなくシード、そのままです 羊を味わいながら、口の中で砕けたクミンの鮮烈な香りの相性は最高です 無くなり… 気持玉(1) コメント:0 2020年12月12日 料理 続きを読むread more
一本道なんですけどね 新型コロナの話です 7月末から始まったGO TO トラベル 8月9月の感染者は減っているのに、12月に感染者が増えたのはGO TOのせいと言われてます そう言い切れる根拠があるならそれを示せばいいけど、それは無いらしい 陽性判定者が増え始めたのは、入国制限を緩和した時期と一致するとか、前回の波から… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月12日 災害 続きを読むread more
本日入荷のお酒です 今日は、ちどりのお店の前 トイーゴ広場で富山県の観光案内(PR)やってたので行ってみました 富山県内の色々な観光地を紹介してます 年明けに旅行に行くので、これはいいタイミングです 会場はパネルがあっていろんなところ、美味しいものが紹介されてる・・・かもと思ったのですが、パンフレットが並べられてるだ… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月12日 日本酒 続きを読むread more
本日入荷のお酒 まだまだ、少し暖かい長野市街 来週から一気に冬ですよー 皆さん冬の準備はお済ですかー マスターは、今晩営業終了後自宅に戻り、車のタイヤ交換します いつもは、雪降ってから やれやれって感じで仕方なくやってましたが、今年は雪降る前に換えます 今日入荷のお酒です 茜さす 特別純米 無… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月11日 日本酒 音楽 続きを読むread more
早く対策した方がいい 残念ながら、また新型コロナの話です 人な流れが、お金の流れを生む そして、雇用が生まれ(維持され)、生活を支え、生きがいも希望も見いだせる そのような経済流れを取り戻そうとして始められた、GoToですがここに来て新型コロナ陽性者が増えていることの原因にされ、中止に追い込まれそうです 専門家とマスコ… 気持玉(5) コメント:0 2020年12月11日 災害 続きを読むread more
じっくりと 朝はマイナス2℃まで下がった長野市街ですが、お昼はポカポカです 12月だというのに雪っぽい気配が感じられず、かなり過ごしやすい長野市街です それでも、スキー場にも雪がないと困ります まあ、このご時世スキー場オープンしててもお客さん少ないでしょうが、それでも雪あっての事なのでね 長野県北部、来週には… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月10日 日本酒 音楽 続きを読むread more
キノコ汁 今週の汁物 キノコ汁 今晩から始めます 7種類のキノコを使ったキノコ汁 味は薄口の出汁と生姜のみです キノコ嫌いな方はキノコ抜きでも作ります 値段は同じなので、かなり損した感じになります キノコ好きな方向けです 信州らしいキノコ汁で暖まってください 穏やかに G… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月09日 料理 音楽 続きを読むread more
さー、次ですよー 冬らしくきりっと冷えた気持ちのいい朝でした 日中はポカポカ、これもまた気持ちがいいです 来週からは、やっと冬らしくなってくるようです 週間天気予報でも、来週日曜日から水曜日迄雪マークが出てますよ お酒の紹介です 北安大国 生熟成純米原酒 ネクストバッター 次に打順が回ってくる打者の… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月09日 日本酒 続きを読むread more
1月のお休み 12月も一週が過ぎ、今年も残り少なくなってきました 昨晩ご来店いただいたお客様がお帰りになるときに、また来年 よいお年を!って言ってお見送りしたら うーん、もう一回! 年内もう一回来ますねって うれしいお返しが来ました 年末の今の時期は、お見送りの時の言葉もちょっと考えなければいけません 相手をよ… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月08日 スケジュール 続きを読むread more
次のピークは4~5か月後です 日本の景気動向のデータが出ました 今日内閣府より発表されたものです 7~9月期の国内総生産(GDP、季節調整値)改定値 前期比5.3%増だそうです 新型コロナウイルス自粛の影響で戦後最悪の落ち込みとなった4~6月期の反動が大きく、個人消費は前期比5.1%増で、速報値(4.7%増)から上方修正されたそうです … 気持玉(0) コメント:0 2020年12月08日 災害 続きを読むread more
なぁ~~ 朝起きたら ふっと頭の中に浮かびました いや、すごいアイディアとかそんなんじゃなくて、懐かしい曲(歌)を思い出すこと 其れです 画像まで思い出した そして歌ってしまったが最後、ずっと思い出され、頭の中で繰り返されます しまった 今日一日は頭の中で繰り返されるんだろうな~ … 気持玉(0) コメント:0 2020年12月07日 日本酒 音楽 続きを読むread more
今週はキノコ汁 昨日よりも暖かくポカポカ陽気の長野市街ですが、朝はマイナス1℃まで下がりました 日中暖かくて、なんか冬っぽくないですが、もう12月 師走です この暖かさだと当分雪は降らなさそうですね さて、11月末からスタートした 今週の汁物です 今週はキノコ汁にしようと思ったのですが、ちょっと仕入れをミスってし… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月07日 料理 続きを読むread more
頂き物 ついに里にも雪が降ったようです マスターの自宅のある山ノ内町も止めてある車のガラスがうっすらと白くなる位の雪が降ったそうです 道はすぐ溶けたようですし、まだまだタイヤ交換なんて事態ではありませんが、そろそろ注意が必要ですね 今冬は、雪が多めになりそうとの予報でしたが、今のところ寒さも雪もそれほどでもないかな… 気持玉(2) コメント:0 2020年12月05日 頂き物 続きを読むread more
やれやれ コロナでは、恐怖にとらわれ思考を停止してしまった人を多く見ますが、恐怖は冷静な判断を失わせ、感情のまま行動してしまうんですね コロナ禍で中高生の自殺が8月倍増 弱い人を攻撃する、排除するのが人間の本質なんでしょうか? 色々な考えがあるのは当然ですが、自分で考えることを忘れないようにしたいですね パ… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月05日 災害 続きを読むread more
ピンぼけ 年寄りだけ優遇して、若者に苦労を強いる 年金の話でしょうか? 社会保障費はもうだいぶ前から言われてますが、二年後には高齢者の医療費負担が二割に増え、少し改善の動きが見られます 新型コロナの話でしょうか? 確かにリスクの少ない若者に過剰な負担を強いてますが、ちゃんと調べれば高齢者でも健康ならばリスク… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月04日 つれづれ 災害 続きを読むread more
勢正宗 いい天気の長野市街、朝晩は冷え込みますが、日中は気持ちがいいですね 昨晩は山ノ内町の自宅に戻りましたが、夜はかなり寒かったです 朝起きて志賀高原の方を見ると、もう近くの山の上の方まで、雪?霜?が降りて来てました もうそろそろ車のタイヤも冬用に交換しなければいけないかな?と言う時季が迫ってきてますね … 気持玉(0) コメント:0 2020年12月04日 日本酒 続きを読むread more
栃尾揚げ、終売します 今日もいい天気です 日中は暖かいですが、それでも明日はとうとう雪マークが出てます 今晩はかなり冷え込みそうですね コロナの影響がいろいろなところに出ているようです ちどりの人気メニュー栃尾揚げ 新潟県長岡市(の栃尾)の名物で、大きな油揚げです 表面をカリッと焼いて、納豆を挟んだ… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月03日 料理 続きを読むread more
キリっとね 昨晩ちどりの営業が終わり夜0時くらい、ちどり寮迄5分くらい自転車で帰宅しているとき かなり寒かったです 途中通過した長野市役所付近の温度計4℃ 特別寒いわけでは、無い だけど寒く感じます 理由は、薄着だったから と言う訳で、今日からはネックウォーマー、毛糸の帽子を追加することに… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月02日 日本酒 つれづれ 続きを読むread more
今週は豚汁 遅くなりました、今週の汁物! 先週のミネストローネが好評で、もう一回とか次はクラムチャウダーがいいとか、色々とリクエストをいただいておりましたが・・・ 遅くなりました 今週は、豚汁!再びです 前回と違うポイントは・・・ないです 一生懸命作りました あっ、前回も一生懸命作りました… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月02日 料理 音楽 続きを読むread more
本気で守ろう これは良いニュースだったと思います Go To 東京「利用自粛呼びかけ」 もっと言えば、基礎疾患のある75歳以上は買い物、運動など以外の不要不急の外出を控える 現役世代は、普通に生活、積極的にGO TO関連を利用する 飲食店などには、時短営業の要請もしないし、補償金も出さないが、感染症でのリスク… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月02日 災害 続きを読むread more
やってますよー 昨日お休みをいただきましたが、ちどり潰れた疑惑が持ち上がっていたようです 夜逃げから戻りましたので、今日から再開いたします 本日ご紹介するお酒です 和和和 純米原酒 山恵錦 黒澤 生酛 純米 直汲み 黄色ラベル 北安大国 生熟成 純米原酒 ネクストバッター こんな夜に 特別純米 鹿 槽場… 気持玉(1) コメント:0 2020年12月01日 日本酒 続きを読むread more